Unity

スポンサーリンク
Unity

[Unity]Easy Mobile Proを試してみる SNS共有・スクリーンショット編

はじめに前回の記事でEasy Mobile ProをUnityプロジェクトへ導入し、さらにExternal Dependency ManagerをUnity Package Manager管理へ変更するやり方を紹介しました。今回はEasy ...
Unity

[Unity]Unity Pro と Unity Plusの違いって?ずっと無料で使えないの?

はじめにUnityの有料プランってどう違うのか気になったので調べてみました。Unity Personal無料でUnityを利用することができます。個人開発者の殆どはこのプランで利用されている方が多いでしょう。つまり、特定の売上に達しない限り...
Unity

[Unity]Easy Mobile Proを試してみる 導入編

はじめにEasy Mobile ProはUnity Asset Storeで人気のアセットですが、日本人の方で情報発信している人が少ないので実際のところどうなのだろう?と思っています。ただ、今まではオレオレプラグインで自作していた機能がアセ...
Unity

[Unity]Unity Asset Storeの「ブラックフライデーセール」で買ったもの

はじめに先日、行われていたUnity Asset Storeの「ブラックフライデーセール」で私が購入したものを紹介します。今回はめっちゃ少ないです。ブラックフライデーとは?ブラックフライデー(英語: Black Friday)とは、11月の...
Unity

[Unity]M1 Maxの情報はたくさんあるのにM1 Proはどう違う?

はじめに先日、2021年10月に発表されたMacBook Pro 14inchを購入しました。私はオーバースペックだと思いM1 MaxではなくM1 Proを選んだのですが、Unityでどの程度違いがあるのか検証しようと思います。基本的に1度...
Unity

[Unity]Unity Asset Storeの「独身の日セール」で買ったもの

はじめに先日、行われていたUnity Asset Storeの「独身の日セール」で私が購入したものと理由をお見せします。なにかの参考になれば幸いです。独身の日セールとは?11月11日に中国で行われはじめた様々なセールがきっかけで、Unity...
Unity

[Unity]Debug.Logの抑制方法 その2

はじめに前回、Debug.Logを抑制する方法を紹介しましたが、もっと簡単にできる方法があったので紹介します。環境Unity 2021.2.1f1抑制の仕方やり方はDebug.Logをラップする関数を作り、ConditionalのAttri...
Unity

[Unity]Unity HubからAppleシリコン版のUnityをインストール方法

はじめに先日、ついにAppleシリコンに対応されたUnity 2021.2.0fがリリースされました。そこで、早速インストールしてみようと思ったら、Unity Hubからはインストールできず、Webサイトからpkgファイルをダウンロードする...
Unity

[Unity]Debug.Logの抑制方法

はじめにUnityで開発をしていてお世話になるのがDebug.Log。そんなDebug.Logをリリースコードに含めてしまい、リリースアプリでログが表示されてしまっている人も多いのではないでしょうか?今回は簡単にDebug.Logビルドを抑...
Unity

[Unity]Unityのロゴがいつの間にか変わっていた件

はじめに先日、Unityのブランドロゴがリニューアルされたようです。Unityのロゴに込められた意味等が詳しく公式ブログが紹介しているので時間がある時にでも読んでみてください。UnityブログUnityの公式のロゴがダウンロードできるサイト...
スポンサーリンク