Unity [Unity]よく広告で見かけるあのイラストが手に入るサイト「unDraw」 はじめに よくTwitterの広告や本のイラスト等に使われてる↓こんなイラスト見たことありませんか? 今回はこのイラストが手に入るサイトを紹介します。 unDraw 上記のイラストが手に入るサイトは... 2022.03.13 Unity
Unity [Unity]SNS共有が簡単に実装できちゃうアセット「NatShare」の導入方法で詰まったお話 はじめに 以前にSNS共有が簡単にできちゃうアセット「NatShare」を紹介しましたが、バージョンアップにやり導入方法で詰まってしまったので今回はその共有です。 前回の記事はこちら 環境 ... 2022.02.27 UnityUnity Asset StoreiOSAndroidC#
Unity [Unity]無料で商用利用可能なドット絵がダウンロードができちゃうサイトがオープン はじめに 先日、無料でダウンロードができてしまうサイト「DOTOWN」がオープンしましたので紹介します。 DOTOWN DOTOWNとは? 株式会社NASU代表で元・任天堂デザイナーの前... 2022.02.06 Unity
Unity [Unity]色んな3DアニメーションがダウンロードができるMixamoって知ってる? はじめに 皆さんはMixamoというサービスを知っていますか? 私は先日まで知らなかったのですが、便利なサービスなので紹介します。 Mixamoって何? Mixamoは3Dキャラクターや3Dアニメーションを... 2022.01.30 UnityUnity Asset StoreiOSAndroidC#
Unity [Unity]Unity Asset Storeの「ゆく年くる年」セールで買ったもの はじめに 今回、行われているUnity Asset Storeの「ゆく年くる年セール」で私が購入したものを紹介します。 今回も少ないです。 今回購入したアセット Muscle Ani... 2022.01.08 UnityUnity Asset Store
Unity [Unity]Easy Mobile Proを試してみる SNS共有・スクリーンショット編 はじめに 前回の記事でEasy Mobile ProをUnityプロジェクトへ導入し、さらにExternal Dependency ManagerをUnity Package Manager管理へ変更するやり方を紹介しました。 ... 2021.12.26 UnityUnity Asset StoreiOSAndroidC#Plugins
Unity [Unity]Unity Pro と Unity Plusの違いって?ずっと無料で使えないの? はじめに Unityの有料プランってどう違うのか気になったので調べてみました。 Unity Personal 無料でUnityを利用することができます。 個人開発者の殆どはこのプランで利用されている方が多い... 2021.12.19 UnityUnity Editor
Unity [Unity]Easy Mobile Proを試してみる 導入編 はじめに Easy Mobile ProはUnity Asset Storeで人気のアセットですが、日本人の方で情報発信している人が少ないので実際のところどうなのだろう?と思っています。 ただ、今まではオレオレプラグインで自作... 2021.12.12 UnityUnity Asset StoreiOSAndroidC#Plugins
Unity [Unity]Unity Asset Storeの「ブラックフライデーセール」で買ったもの はじめに 先日、行われていたUnity Asset Storeの「ブラックフライデーセール」で私が購入したものを紹介します。 今回はめっちゃ少ないです。 ブラックフライデーとは? ブラックフライデー... 2021.12.05 UnityUnity Asset Store
Unity [Unity]M1 Maxの情報はたくさんあるのにM1 Proはどう違う? はじめに 先日、2021年10月に発表されたMacBook Pro 14inchを購入しました。 私はオーバースペックだと思いM1 MaxではなくM1 Proを選んだのですが、Unityでどの程度違いがあるのか検証しようと思い... 2021.11.28 UnityUnity Asset StoreiOSAndroidC#Unity Editor