Flutter

スポンサーリンク
Flutter

[Flutter]カメラロールから複数の画像や写真を選択して表示するのに便利なプラグイン

はじめに以前、「撮影した写真や動画、カメラロールから画像や動画を取得する方法」で紹介したプラグインではカメラロールから画像や写真を選択する際は、1つしか選択できませんでした。今回は複数選択できるプラグインを紹介しようと思います。環境Flut...
Flutter

[Flutter]Flutter×Firebaseで始めるモバイルアプリ開発 (技術の泉シリーズ(NextPublishing))をFlutter 2.0 Null-Safetyで動かしてみた

はじめにAmazonで期間限定キャンペーンで安くなっていた本を買ったのですが、Flutterのバージョンが古かったのでFlutter 2.0 Null-Safetyでも動作するか勉強がてら検証してみました。またGitHubに公開しているので...
Flutter

[Flutter]initStateで画面遷移する方法

はじめにStatefulWidgetのinitStateでいきなり画面遷移する際に、少しはまったのでメモです。環境Flutter 2.0.5 Null-Safety問題点initStateで画面遷移する際に最初は以下のようなコードを書いてい...
Flutter

[Flutter]AppBarにTabBarだけを表示する方法

はじめにAppBarを使う際に、bottomプロパティにTabBarを使うことはよくありますが、TabBarだけ表示する方法はないかなぁと思い調べました。環境Flutter 2.0.4サンプルコード意外と簡単でした。AppBarのbotto...
Flutter

[Flutter]App Tracking Transparencyのおすすめプラグイン

はじめにみなさんはApp Tracking Transparencyに対応しましたか?私は全くしていません(汗)iOS 14.5から実装しなければならなったり、既にAppleの審査でも実装されていなければリジェクト対象との噂もあります。今回...
Flutter

[Flutter]WebView内のリンクを外部Webブラウザで開く方法

はじめに以前紹介したFlutterでWebViewが簡単に実装できるwebview_flutterですが、webview内のリンクから外部ブラウザを起動したいなぁと思い、今回調べてみました。今回紹介するやりかたは特定のリンクのみWebVie...
Flutter

[Flutter]GoogleFontsが簡単に実装できるプラグイン

はじめにFlutterで自分の好きなフォントを実装するのってひと手間あってめんどくさいですよね?今回はプラグインで簡単にGoogleFontsが実装できる方法を紹介します。環境Flutter 2.0.3google_fonts 2.0.0実...
Flutter

[Flutter]ダークモードに対応する方法

はじめにiPhoneではiOS 13からAndroidはAndroid 10からダークモードに対応しました。ダークモードとは「黒地に白文字」を基調とした画面の配色です。 「目にやさしい」や「見やすい」等の特長があり、消費電力が抑えられるとも...
Flutter

[Flutter]既存のプロジェクトをFlutter 2.0(Null-Safety)に対応する方法

はじめに先日、ついにFlutterのメジャーアップデートがありました。このアップデートにより様々な機能の追加や変更が入っています。また、多くの企業でFlutterが採用される事例が増えて、今後もFlutterのニーズが拡大していくのではない...
Flutter

[Flutter]静的解析ツールを導入してソースコードの品質を担保しよう

はじめにプログラミングする際、気がついたらコーディングルールに違反していることがたまにあります。そんな時に役に立つのが静的解析ツールです。静的解析ツールを導入することで、ソースコード上に存在するさまざまな問題を、プログラムを実行せずに発見で...
スポンサーリンク