PR

[備忘録]Docker ComposeでpostgreSQLを構築するための最小限のサンプル

備忘録

PostgreSQLコンテナのみの構築

compose.yaml

services:
  db:
    image: postgres:17.5
    environment:
      POSTGRES_DB: testdb
      POSTGRES_USER: testuser
      POSTGRES_PASSWORD: testpass
    volumes:
      - db-data:/var/lib/postgresql/data
volumes:
  db-data:

実行結果

% docker compose up -d
% docker compose exec db psql -U testuser testdb
psql (17.5 (Debian 17.5-1.pgdg120+1))
Type "help" for help.

testdb=# 

PostgreSQL + pgAdmin4コンテナの構築

compose.yaml

services:
  db:
    image: postgres:17.5
    environment:
      POSTGRES_DB: testdb
      POSTGRES_USER: testuser
      POSTGRES_PASSWORD: testpass
    volumes:
      - db-data:/var/lib/postgresql/data
  pgadmin4:
    image: dpage/pgadmin4:9.6
    depends_on:
      - db
    environment:
      PGADMIN_DEFAULT_EMAIL: [email protected]
      PGADMIN_DEFAULT_PASSWORD: testpass
    ports:
      - "8080:80"
    volumes:
      - pgadmin4-data:/var/lib/pgadmin
      
volumes:
  db-data:
  pgadmin4-data:

実行結果

% docker compose up -d
% docker compose exec db psql -U testuser testdb
psql (17.5 (Debian 17.5-1.pgdg120+1))
Type "help" for help.

testdb=# 
  • pgAdmin4: http://localhost:8080
  • データベース接続情報:
    • name: testdb
    • Host: db
    • Port: 5432
    • Database: testdb
    • Username: testuser
    • Password: testpass

さいごに

コピペして使ってあげてください

リンク

Docker: コンテナー アプリケーション開発の加速
Docker は、開発者がコンテナー アプリケーションを構築、共有、実行できるように設計されたプラットフォームです。面倒なセットアップは私たちが行うので、あなたはコードに集中できます。

おすすめ参考書

コメント

タイトルとURLをコピーしました